付録 (岡村ゼミナール・学習プログラム) |
Seminar------------------- |
日本の看護婦に欠落している一般教養
____________バイオエシックス 東洋医学と西洋医学 バイオファンタジー ____________担当:岡村 昭彦 |
1982-83 岡村ゼミ・学習プログラム
(毎月第3日曜日 10AM-6PM) |
_ |
このセミナーは、日本にバイオエシックスを生み出す原動力は医師ではなく、看護婦たちこそ歴史の主役で、その実現は彼女らの地位の向上への闘いと共にある、という強い信念から、22才から53才までの現職の看護婦と看護教育にたずさわる教師のうちから15名の生徒を選び、私が独自に企画したものである。 明治維新以来、富国強兵をめざす日本の近代化の過程で、看護婦の教育は、医師の有能な手足となるための医療技術教育に偏重し、一般教養は軽視されてきた。それは、一般教養の乏しい大量の女性を医療体制の内部に温存することで利益を得るのは医師たちだったからだ。そこには19世紀のヴィクトリア王朝時代にナイチンゲールによって職業化され、古い男と女の関係のまま固定してしまった看護婦の原型が残されている。 私たちは、このセミナーで、まず19世紀の鎖を断ち切り、"21世紀に生きる人々へのケア" を模索しようではないか。 |
1982.4.15 岡村 昭彦 |
21世紀の "前ぶれ" | 我々は今、どんな時代に生きているのか | 4.18 |
19世紀とは | 1. 世界で最初のSF「フランケンシュタイン」クエーカー教授とサイエンス, etc. | 5.16 |
2. 実験医学序説 ロンドン万国博 イギリスの労働階級, etc. | ||
3. ヴィクトリア王朝時代とナイチンゲールの生涯, 植民地下のインド | 6.20 | |
4. 植民地アイルランドにおけるホスピスのルーツについて/メアリー・エイケンヘッドの生涯 (映画「アイルランド」「釜ヶ先) | ||
漢字, 落語, 発声法, 演技論 | 「どくろ盃」「のぼり窯」, etc. | 岡村 春彦 (実技) 7.184.18 |
精神科における 東洋医学の役割り | 「気の思想」とタオイズム | 8.8 |
東洋医学と西洋医学の接点 日本の近代化と 蘭学 (洋学) の功罪 | 「黄帝内経」「歌舞伎以前」「解体新書」, etc. 明治維新と漢方医, 温知社運動と日本赤十字社とヒポクラテス, etc. | 9.19 |
近代文学における "病い" について | 結核から癌へ | 10.17 |
身体の解放と体育について | ドイツ式体操からYMCA体操, 毛沢東の「体育の研究」, etc. | 田中 浪 (実演) 11.21 |
第1次世界大戦から 大東亜戦争まで From Vietnam to DNA | チャタレー夫人の恋人, ブルースト「失われし時を求めて」, etc., 太平洋戦争下のアンソロジー - 原爆, ヴェトナム戦争とは何だったか?, etc. | 12.12 |
1920年代 1930年代 | クエーカーの夢, ウィドロオ, ウィルソン | 1.16 |
ニューディール, TVA, 赤字国債, マタニティーホール, etc. (「すばらしき新世界」「タバコロード」) | ||
SFを使った教育と それによる未来の展望 | ハーバード・ロースクールのゼミ, 中国の科学幻想小説と魯迅 (スタニスラス「闇の左手」, etc.) | 2.13 |
看護婦の手で 日本に バイオエシックスを! | 19世紀よサヨオナラ (映画「水俣」上映) | 木村 利人教授 (講義) 3.20 |
[バイオエシックス講義録 (1) 目次 に戻る] |