American Association of Retired Persons, (last modified, Jan. 10, 2000)
<http://www.aarp.org/>
*全米退職者協会のホームページ。米国の高齢者たちが如何に強力な市民運動を形成し、政策決定過程に参与しているかは、同ホームページ中「election 2000」の特集を見ても感慨深い。また、マネジドケアやロングタームケアの話題についても、我が国の高齢者ケアに関する施策を考える際の参考になるものと考えられる。
U.S. Senate, Special Committee on Aging, (last visited, Jan. 8, 2000)
<http://www.senate.gov/‾aging/>
*高齢者問題に関する米国上院の特別委員会のホームページ。
最近の米国の議会における高齢者関連の政策決定過程を知る上で便利。
介護の社会化を進める1万人市民委員, (last modified, Dec. 10, 1999) <http://www.kaigo.or.jp/>
*介護保険制度をめぐって、現金給付・保険料1年間凍結等の問題に対する緊急アピールを掲載。また、樋口恵子氏の同居家族に対する訪問介護 (家族ヘルパーへの報酬支払い) に関する意見書等、サービス利用者側から政策上の問題点を鋭く指摘している。
日本看護協会, (last modified, Jan. 8, 2000) <http://www.nurse.or.jp/>
*介護保健情報、全国の施設検索、看護情報等が豊富。
社会福祉・医療事業団, "WAM-NET", (last modified, Jan. 4, 2000) <http://www.wam.go.jp/>
*社会福祉・医療事業団 (WAM) の事業紹介、全国の12種類の高齢者福祉施設と病院を都*道府県・郡・ 市区町村の所在地ごとに検索可能。
福田知一朗, 特養にまつわるエトセトラ (last modified, Dec. 15, 1999) <http://www.biwa.ne.jp/‾mocchi/>
*介護保険制度や特別養護老人ホームについての情報が豊富。特養については、入所から費用の問題、どこにあるのか、どんなサービスが受けられるのか等、分かりやすく説明されている。現場の施設職員の声もあり、寮母さんの大変さもよく分かる。
大高齢時代研究会, シニア・ナビ (last modified, Jan. 8, 2000)
<http://www.senior-navi.com/>
*高齢者の生活全般に関わる情報が豊富。
円水社福祉ネットワーク室, "東京福祉ネットワーク室" (last modified, Jan. 8, 2000) <http://www.ensuisha.co.jp/welfare/>
*全国主要200自治体の高齢者在宅福祉サービスについてのレポートが掲載されている。
2000年障害者介護保障確立全国行動委員会, (last visited, Jan. 8, 2000)
<http://www.top.or.jp/‾jj/2000.htm>
*DPI日本会議、全国自立生活センター協議会 (JIL)、全国障害者介護保障協議会の呼びかけによるNPO。障害者の個別援助計画などの問題を扱っている。
(社) 日本社会福祉士会, (last modified, Dec. 29, 1999)
<http://www.jacsw.or.jp/>
*同ホームページ中、「福祉の動向」の頁は「地域福祉権利擁護関連」「社会福祉基礎構造改革関連」「介護保険関連」「成年後見・権利擁護関連」等の最近の情報が非常に豊富。
無年金障害者の会, "無年金障害者の会のページ" (last modified, Oct. 1999)
<http://www.aaw.mtci.ne.jp/‾munenkin/>
*障害基礎年金が支給されない無年金障害者 (特に、1991 (平成3) 年4月以前の国民年金の任意加入制度のもとで生じた学生無年金障害者) の救済を求めて運動を行うNPO。障害認定基準の抜本的な改善、及び、自立した生活を送るための障害年金の大幅な増額等を訴えている。
LUVING! Long Term Care Insurance, "介護保険制度バックナンバー総合サイト" (last modified, Jan. 1, 2000)
<http://cgi2.tky.3web.ne.jp/‾kuniakey/kaigo/sub/magazine.htm>
*掲示板システムを用いた介護保険に関するディスカッション情報が非常に豊富。また、介護保険法全文をはじめ、関連省令の情報も掲載されている。
総理府, "総理府ホームページ", (last modified, Jan. 4, 2000) <http://www.sorifu.go.jp/>
*同ホームページ中、特に「審議会、委員会などの情報」及び「白書の概要・各種報告書」のページは、高齢者ケアに関する政策決定過程を知る上での重要な情報の宝庫である。
厚生省, "介護保険制度について", (last modified, Dec. 15, 1999)
<http://www.mhw.go.jp/topics/kaigo99_4/>
*介護保険をめぐる審議会、法律・政令等の政策決定過程の情報の宝庫である。
社会民主党 SDP, (last modified, Dec. 1, 1999)
<http://www.sdp.or.jp/>
*総選挙政策としての「創造的福祉社会をめざして」及び「介護保険制度スタートに向けての課題と提言」が掲載されている。
NTT経営研究所, "マンスリーレポート97年12月号 - 高齢化Vol. 6", (last modified, Oct. 20, 1999) <http://www.keieiken.co.jp/monthly/repo9712/korei6.html>
自由党, "自由党ホームページへようこそ", (last modified, Nov., 26, 1999)
<http://www.jiyuto.or.jp/>
自由民主党, "自由民主党 (L.D.P.)", (last modified, Sep. 21, 1999)
<http://www.jimin.or.jp/>
三牧ファミリー薬局:"医療関係放棄の部屋", '痴呆性老人の日常生活自立度判定基準' (last modified, Jan. 25, 1997) <http://web.kyoto-inet.or.jp/org/3W/houki/tihou.html>
「謝辞」
「本論 目次」に戻る。